ものづくり補助金で優先採択を得る方法~事業継続力強化計画の話~
皆さまこんにちは。ビジネス支援行政書士 ライズ法務事務所の米山です。当事務所では補助金申請サポートなどを主業務としております。 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(通称:ものづくり補助金)の第10次分の申請受 […]
事業復活支援金の窓口に聞いてみました~事前確認時に通訳の方の同席は可能なのかのお話~
皆さまこんにちは。ビジネス支援行政書士 ライズ法務事務所の米山です。当事務所では補助金申請サポートなどを主業務としております。 さて、「事業復活支援金の窓口に聞いてみました」シリーズも今回で3回目の記事化になります。今回 […]
官僚的視点から再構築補助金の結果を考察してみた~再構築補助金の第4回採択結果の話~
皆さまこんにちは。ビジネス支援行政書士 ライズ法務事務所の米山です。当事務所では補助金申請サポートなどを主業務としております。 前回記事からずいぶんと間を空けてしまいました。記事を更新することは事務所が営業していることの […]
対象月と基準月、どっちがどっちだっけ?~復活支援金の期間名の話~
皆さまこんにちは。ビジネス支援行政書士 ライズ法務事務所の米山です。当事務所では補助金申請サポートなどを主業務としております。 さて、確定申告をし終えた方が増えてきたことに伴い、事業復活支援金についてお問い合わせいただく […]
3月の官僚~補助金の新しい公式情報はまだ?と思った時に読む話~
皆さまこんにちは。ビジネス支援行政書士 ライズ法務事務所の米山です。当事務所では補助金申請サポートなどを主業務としております。 さて、2月が終わって3月に突入し、今月を年度末としている企業も多いのではないでしょうか。少し […]
政府の決定って特定の曜日が多くない?~閣議決定の話~
皆さまこんにちは。ビジネス支援行政書士 ライズ法務事務所の米山です。当事務所では補助金申請サポートなどを主業務としております。 さて、2月は日数が少ないこともあって、下旬というよりはもう終盤。「早い!」と思う方もいれば「 […]
スミ治郎で事業再構築補助金の計画書を作ってみた②~SWOT分析のお話~
皆さまこんにちは。ビジネス支援行政書士 ライズ法務事務所の米山です。 前回記事にてSWOT分析のうちの強み(Strength)と弱み(Weakness)までを記載しましたので、今回はその続きとなる、機会(Opportun […]
スミ治郎で事業再構築補助金の計画書を作ってみた①~SWOT分析のお話~
皆さまこんにちは。ビジネス支援行政書士 ライズ法務事務所の米山です。 さて、先日、『鬼滅の刃~遊郭編~』が最終回となりました。皆さまの中にも視聴された方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私は原作(マンガ)は読んでおら […]
役所の資料はなぜ読みづらい?~独特な文章のお話~
皆さまこんにちは。ビジネス支援行政書士 ライズ法務事務所の米山です。 さて、新年度に向けて新しい支援制度の情報が国・自治体から出始めておりますが、「役所の資料(文章)って読みづらい!」って思ったことがある方もいらっしゃる […]
1月29日付け投稿について~事業復活支援金の特例申請のお話~
皆さまこんにちは。ビジネス支援行政書士 ライズ法務事務所の米山です。※当事務所の投稿記事はなるべく短時間で読み切れるようにボリュームを控えめにしております。 さて今回は注意喚起的な投稿をさせていただきます。1月29日付け […]